SEOでタイトルに記号を入れても問題なし?個数の目安も解説

SEOでタイトルに記号を入れても問題なし?

こんにちは。正しいサイト構築&SEOアドバイザーの田村です。

あなたは今、次のことで悩んでいませんか?

  • タイトルに記号を入れることはSEOに良くないの?
  • タイトルに記号は何個まで入れても大丈夫なの?

タイトルはSEOでとても重要です。

なぜなら、タイトルを変更しただけでも、検索順位が上がるからです。

なので、SEOに良いこと、悪いことを把握しておくことが大切。

そこで本記事では、タイトルに記号を入れることによるSEOの影響について解説します。

また、タイトルに記号を入れること以外で注意しておきたいことにも触れておきます。

動画での解説もご用意しましたので、合わせて参考にしていただければと思います。

タイトルに記号を入れることによるSEOの影響

タイトルに記号を入れることによるSEOの影響

記号には、「」や【】、!、?などがあります。

実際に何かのキーワードで検索して、上位表示されているタイトルをチェックしてみてください。

必ずと言ってよいほど、例で挙げたような記号が使われているはずです。

なので、タイトルに記号を入れることには、SEOに悪い影響はないと言えるでしょう。

ただし、使いすぎはよくありません。

なぜなら、記号は検索エンジンにとって意味をなすものではないからです。

記号よりも意味のある単語を含めたほうが、その単語を含めたキーワードから検索されるチャンスが生まれます。

タイトルに記号は何個まで入れることが可能か

タイトルに記号は何個まで入れることが可能か

タイトルに記号を入れることはSEO的に問題はありませんが、入れすぎは良くないと言いました。

では、何個までな大丈夫かと言いますと、多くても2個までにしておくことを推奨します。

根拠はありませんが、私の個人的な考えです。

例えば「」だと、これで2個とカウントします。

やはり記号が多くなってしまうと、ユーザーや検索エンジンにタイトルの内容を正確に伝えられない可能性があります。

そうなると、検索エンジンが間違った認識をしてしまったり、ユーザーのクリック率に悪い影響を与えてしまうでしょう。

なので、記号は2個までに収めることをおすすめします。

タイトルに記号を入れることのメリット

タイトルに記号を入れることのメリット

タイトルに記号を無理に含める必要はありませんが、2つのメリットが挙げられます。

  • 読みやすくなる
  • 目立たせることができる

ではもう少し、それぞれについて説明をしたいと思います。

読みやすくなる

例えば、以下の二つを比べるとどちらのほうが読みやすいでしょうか?

  1. 2020年心からおすすめできるオンライン英会話3選
  2. 2020年!心からおすすめできるオンライン英会話3選

おそらく記号がある2番の方ではないでしょうか。

文章を強調するだけでなく、文章を区切ることにも役立ち、タイトルが読みやすくなります。

目立たせることができる

では、二つの例を挙げます。

  1. 初心者向け基礎から身につく英語勉強法
  2. 【初心者向け】基礎から身につく英語勉強

同じタイトルでも、記号が使われている2番の方が目立ち、目にとまりやすいですよね。

特に、ターゲットとなる初心者の方には、目につきやすくなります。

タイトルに記号を入れること以外で注意すること

タイトルに記号を入れること以外で注意すること

タイトルに記号を入れることについて、多すぎなければSEOに問題はなさそうということをお伝えしました。

しかし、検索エンジンにとってタイトルは記事内容を判断するために重要なので、他にも気をつけてほしいことがあります。

そのことについて『SEOを意識したタイトルの付け方!守るべき9つのルール』という記事にまとめました。

全てを守っていただくと、大きなSEO効果を期待できます。

なので、ぜひチェックしていただきたいです。

また、タイトルはユーザーも意識しなければいけません。

なぜなら、タイトルが良くないとクリックされない、つまり、サイトへ訪問してもらえないからです。

そこで『アクセスアップを狙うタイトルの付け方7つのポイント』という記事もご用意しましたので、ぜひ目をとおしてみて欲しいと思います。

最後に

本記事では大きくわけると、以下のことについて解説しましました。

  • タイトルに記号を入れることによるSEOの影響
  • タイトルに記号は何個まで入れることが可能か
  • タイトルに記号を入れることのメリット
  • 対取りに記号を入れること以外で注意すること

タイトルに記号を入れることは、SEOに大きな悪影響を与えるものではありません。

しかし、記号の使いすぎは良くないので、多くても2個を目安にすることをおすすめします。

それから、タイトルは検索エンジンとユーザーにとって大切なので、両方を意識したタイトル作りを心がけましょう。

【PR】アクセス&売上アップ術を無料公開

私は、正しいSEOの知識を元に、あなたのサイトの収益とアクセスを最大化するための情報を発信しています。

アクセスや収益を増やす正しいSEOの知識の提供する田村が、ブログのアクセス&収益アップの3つの秘策を無料で公開しています。

ぜひ無料で講座にご参加ください。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

▲トップへ戻る